いい家の条件「断熱」

注文住宅を新築で建てる場合、いい家の条件の一つに断熱というものがあることを覚えておいて下さい。
断熱というのは、夏には屋内は冷房をかけるでしょうし、冬には暖房をかけるでしょう。もし断熱性能が悪い家だとどういうことになるでしょうか。要は、断熱性能が悪いということは、外気と屋内の空気のやり取りが大きいということです。必ずしも表現としては正しくないのですが、いわゆるすきま風の多く入る家が断熱性能が悪い家というイメージです。
もちろん、昨今の注文住宅で、たてつけの悪さから本当にすきま風の入る家というのはまず無いでしょうが、まるで風が入ってくるかのように、外気と屋内の空気との間の熱のやり取りが多い家ということになります。
逆に、断熱性能の良い家というのはどのようになるかといいますと、魔法瓶をイメージしてみてください。暖かい飲み物を入れればいつまでも暖かいままですし、冷たい飲み物を入れればいつまでも冷たいままです。これはまさに魔法瓶が断熱性能に優れているからです。このような家は、暖房の効きも冷房の効きもとても良い、冬は少し暖めるだけでいつまでも暖かい、夏は少し涼しくするだけでいつまでも涼しいということになるのです。
ということで、断熱性能が暮らしやすさに大きく影響することが分かるでしょう。暮らしやすさに影響するだけではなく、実は光熱費にはダイレクトに跳ね返ってきます。冬の暖房費、夏の冷房費が格段に違ってくるからです。その意味では、注文住宅を新築で立てる際に多少費用が上乗せされることになったとしても、断熱について十分に配慮しておくメリットはあります。後で光熱費の安さという点で十分に元が取れるからです。
具体的な断熱の方法については、個々の住宅事情によっても異なりますので、工務店など専門業者と事前に十分に相談するのがよいでしょう。単に断熱と一口に言っても、その方法は実際には様々なものがあるからです。

SNSでもご購読できます。